文具
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 突然ですが皆様は仕事で黒色以外のペンを使いますか?やっぱり「仕事だし黒しか使わないよ」という方がほとんどだと思います。 まあわたしもなんだかんだと黒色を使う機会の方が多いですが、意識的に自分の大好きな…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 先日、仕事前に毎度おなじみロフトさんへ行ってきました。ちょうど、「プチ文房具の女子会」ウィークだったので、普段はあまり見かけない商品や、限定商品がたくさんあって気分が上がりました~仕事頑張れるー で…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 タイトル通りなんですけど、皆さんは「キャップ式とノック式」どちらのボールペンがお好きでしょうか。まぁね、わたしの予想では大多数の人がノック式、とお答えになるのではないかと思っています。(楽だしね・・…
文具女子のたまご、Nanaです。 最近のわたしはというと、専ら絵を描くことにハマっております。水彩色鉛筆でちまちまと色塗りしているわけですが、まあそんなはじめから、とびきりハイセンスなものが出来上がるはずもなく(笑) かなり素人感満載です。でも…
文具女子のたまご、Nanaです。 なんと昨日から、5連休が始まりました。シフト制で働いていると、年末年始、GW関係ないので、自分で希望しない限り長期の休みはありません。 今回は正直自分で取った休みでは無いんですけどね(笑)有給の消化を進められてい…
文具女子のたまご、Nanaです。 またまた100均で買ってしまいました(笑)ほんと100円だと思ったらお財布の紐が緩んでしまう、典型的にあかんやつ(笑) でもさ、これくらいにしかお金使ってないしむしろこれで楽しめるならお得? で↑これです。「ラメのり」。…
文具女子のたまご、Nanaです。 今日は、オフの2日目ということで、少し都会へお出かけすることに。 最近、書店員の妹がまた文具の本を送ってくれたので、(ありがたし)そこに載っている文具店へ少し立ち寄ってきました~ 東京 わざわざ行きたい街の文具屋さん…
文具女子のたまご、Nanaです。 昨日、家の近くのダイソーさんへ寄りまして、気になるものをいくつか購入してしまいました!ほんと100円だと思うとついつい買っちゃうのよね、、 でもこの安さで最近の100均は可愛いものが多いんだから、ほんと頭が上がりませ…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 今日はですね、かねてよりわたしがご紹介してきました、サラサについてのまとめ記事です!いつか書こうと思っていたのですが、先延ばしにしておりました(;^ω^)仕事でも手帳タイムでも愛用しているサラサ。わたしの…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 本日は、ぺんてるさんから新発売の、ボタニカル柄のペンをご紹介いたします☺その名も「ボタニカルコーデ」。 もうね、このボタニカルコーデの発売情報を手に入れた時から、欲しくてたまらなかったです~なんといっ…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 今日は、わたしの愛用している、DELDE(デルデ)のペンケースに、新しいものが出たので、ご紹介いたします☺ この商品が気になっていたところ、誕生日プレゼントで母が送ってくれたので、ハッピーラッキー(ハピラ…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 今回は、ぺんてるさんから発売の水彩スティックのご紹介です^^ 水彩風の絵を描きたいけれど、本格的にやるのはちょっと、、と思っていたわたし。ヴィスタージュ水彩スティックなら、とっても手軽にそれらしいもの…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 本日は、みんな大好きサラサクリップについての記事です☺豊富なカラーバリエーションが魅力のサラサクリップに、またしても新色が出ましたー! 以前に発売された、ビンテージカラーの新色です。ちょっとくすんだ感…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 皆さん、シールはお好きですか?(⌒∇⌒)わたしは、手帳デコをするようになってから、やたらと集めたくなってしまい、少しずつストックが増えてきております・・(笑)で、その大半はというと、100均で買ったシール。…
同棲をしている皆さん、上手く生活できているでしょうか。シフト制で勤務する2人にとっては、特に、すれ違いも発生するので、普段からコミュニケーションをうまく取っていきたいですよね。そこでわたしたちは、「伝言ノート」なるものを作ることにしました。…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 もうすぐバレンタインですね。この時期になると美味しそうなお菓子がたくさん並ぶので、個人的にはとってもウハウハな時期です(笑)/(^o^)\ 賑わいを見せるのはお菓子売り場だけではありません(笑)かの有名な…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 今日は、以前も一度やったのですが、わたし自身のペンケースの中身について、ご紹介します。(誰得だ(笑))その時からだいぶ中身も変わっております!やっぱり文具好きになると、ペンも増える増える(笑) とい…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 きょうは、古川紙工さんの「そえぶみ箋」という小さな小さな便箋のご紹介です。 最近、いろいろなところで見かける人気の紙ものです☺ 小さいながら、美濃和紙のほっこりする質感がとても素敵。柄もたくさんあるの…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 文具女子博から、しばらく。「買ったもの紹介するぞ~」と意気込んでいるうちに、年が明けてしまいました(笑) そんな文具女子博購入品の中から、今日は呉竹というメーカーさんから出ている、「COCOIRO(ココイロ…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 文具女子待望のイベント、「文具女子博」!初日に続けて、12/15の2日目も、行ってまいりました。2日間も続けて、文房具に囲まれることができて、幸せでございます。これで、しばらくは文具でおなかいっぱいかな(…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 さて!みなさま、文具女子博真っ只中ですね☺わたくし、初日の14日、行ってまいりましたよ~/(^o^)\かなりの混雑でしたが、やはり文具好きにとってはたまらない、時間でした。 15日も参戦する予定なのですが、ひ…
みなさん!文具女子博まであとすこし!というか、明日ですよー!あ、文具女子のたまご、Nanaです。(自己紹介忘れてた) ということで、少しだけ文具女子博について語ってみることにしました。 文具女子博とは?なんぞや ジブン手帳に文具女子博をまとめた わ…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 最近ペンばかりを買いあさっているわたし。またまたペンの紹介に入ります。今回はですね、わたしが子どもの頃にお世話になったラメペン!を思い出させる、ぺんてるの「Hybrid Dual Metallic」についてです。何年か…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 ホッチキスといえばMAX!MAXといえばホッチキス!今回は、いつもわたしたちが見ているものとはちょっと違った、プレミアムなホッチキスをご紹介します。 ホッチキスで手のひらをがっちゃんこしてしまって、アドレ…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 最近このブログにペンのことばかり書いてる気がする(笑)もう世の中には数えきれないほどの ペンがあるので、少しずつ自分のお気に入りを厳選していきたいな。そのためにはたくさん試さないとですね。 ということ…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 ここのところ、調子がよくないのですが、やっぱりわたしを元気にするのは「手帳と文具だけだ!」ということで、新たなペンを試してみましたよ☺ 11/20、お馴染みのサラサクリップに新しいマーブルカラーが出たとの…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 今日は、普段ブログの更新に使用している、「手書きアイキャッチ」について少しだけご紹介します。といっても何も特別なことはしておりません・・(笑)あ、ちなみにアイキャッチというのは、その記事の代表的?な…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 今回は、かの有名なデコレーションテープ、「プチデコラッシュ」にmizutamaさんという方とのコラボデザインが出たとのことなので、さっそく試してみました。 ほっこり和んじゃう素敵なイラストは必見です~手帳を…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 今月から使い始めている、「ジブン手帳」。まだまだ模索中です。そこで初めに出てきた問題が、「ジブン手帳用に新しいペン欲しいなぁ」ということでした。 ということで、新しく購入した三菱鉛筆の「スタイルフィ…
文具女子のたまご、Nana (@moke6310)です。 みんな、ごみの収集日ってどうやって把握しているのかな?という素朴な疑問。わたしはというとですね、今までは不動産屋さんにいただいた紙を見て把握していたのですが、急に思い立ちまして、「ごみ収集表」を自作…